コラム

  • 七五三

数え年と満年齢、どちらが正しい?

「満年齢での参拝」か「数え年での参拝」、どちらが正しいのか、知っていますか?
ご予約際に大丈夫かな、と聞かれることも多く、皆様悩まれているご様子……。

答えはどちら?実は、どちらも正解なんです。
七五三などの行事は、数え年・満年齢のどちらでも、祝われることがございます。
まず、数え年と満年齢について、おさらいしましょう。

 

数え年とは ~古来日本の考え方~

お母さんのお腹の中ですくすくと成長してきた赤ちゃん。
古来日本では、生まれたその日から1歳として考える「かぞえ年」の考えにて、年齢を表してきました。
その後正月元旦を迎えたときに、+1歳加えて数えていきます。
※数え年での計算では、誕生日では年齢の追加をカウントしません。

 

満年齢とは

誕生日ごとに1歳ずつ増えていく年齢の考え方です。
誕生日祝いなど慣れ親しんだ、年齢の数え方ですね。
普段自分の年齢を書く時にも、基本的に満年齢で記載されてるのではないでしょうか。

七五三での撮影はもちろん、白山神社ご祈祷+出張撮影でご案内している白山神社にお勤めの神職様からも、どちらの場合でもご祈祷を承っていると、ご返答をいただいておりますので、ご安心ください。

また近年の七五三や新型コロナウイルス感染状況により、お子さまの年齢に合わせて、時期を選ばれる方も多くいらっしゃいます。
混雑する次期を外しての後撮りや、兄弟・姉妹に合わせて、という方も。
ご希望の時期がありましたら、お問い合わせくださいませ。
 

白山